信州中古住宅流通ネットワーク(NEX-T:ネクスティ)は、国土交通省の事業採択を受け、中古住宅の流通促進に取り組むネットワーク組織です。売主・買主に安心を提供し、住宅の資産価値を守ることが、私たちの使命です。
<採択事業(令和2年度)>
良質ストック維持・向上促進事業
取材記事(2019年9月現在)
信州中古住宅流通ネットワーク(NEX-T ネクスティ)は住宅・不動産に関連する各分野の専門家が集まった団体です。2016年から2020年まで国土交通省の先進的なモデル事業に当団体の事業も採択された実績があります。 消費者目線の安心の住宅市場の確立をビジョンとし、経験豊富なメンバーがワンストップで住宅を買いたい方、売りたい方の課題、増え続ける空き家の問題を解決いたします。お気軽にご相談ください。
会長 小林 稔政
事務局 〒399-0033 長野県松本市笹賀7189-2 (株)テオリアランバーテック 内
0263-86-3486
NEX-T松本 〒390-0836 長野県松本市高宮北5-8 (株)小林創建 内
0263-26-6260
NEX-T安曇野 〒399-8304 長野県安曇野市穂高柏原1132-2 (有)ライフポート安曇野 内
0263-81-1325
NEX-T伊那 〒396-0015 長野県伊那市中央4810-10 (株)中央不動産 内
0265-76-0412
(会 長)小林 稔政(株式会社小林創建)
(副会長)鈴木 孝之(株式会社中央不動産)
(副会長)松本 義隆(株式会社JOHO)
(副会長)伊藤 優一(アクティブ・プロパティマネジメント)
(会 計)丸山 淳二(株式会社テオリアランバーテック)
(監 事)宮崎 崇徳(有限会社ライフポート安曇野)
現在の中古住宅はコンディションにかかわらず、築年数が20~25年で建物の資産価値は一律ゼロとなります。しかしここ近年この評価方法を見直すため、国土交通省指導のもと、様々な取組みが開始されており、今後メンテナンスが適正に行われたコンディションが良い建物は資産価値が認められるようになります。
信州中古住宅流通ネットワークでは先進的なこの流れを実務に取り入れたことが評価され、条件を満たすことで八十二銀行住宅ローンの金利割引対象となります。お問合せフォームよりご連絡ください。